✔ 1周年ルフィの評価
✔ 1周年ルフィのステータス・スキル・特性
✔ 1周年ルフィへのオススメのメダル
✔ 1周年ルフィの立ち回り方法
同時に実装されたシャンクスの評価記事はこちら↓
その他の☆4キャラの評価はこちらから↓
キャラ評価一覧
スポンサードサーチ
1周年ルフィの評価
1周年ルフィは“コレクション用”です。
配布キャラなので、強くはありません。
そして、ゲッターですがゲッター性能も高くないです。
ゲッター能力をupする特性もありません。
そして、ゲッターなのに自チームのお宝エリア内だと防御力がupする特性などもあります。
正直いらないですよね…。
ただ、スキルの攻撃力は高いので敵をK.O.することが可能です。
クールタイムが長いですが、お宝を奪取することで短縮が可能。
ガンガンお宝奪取してスキルの使用回数を増やすことが基本。
ただ、強さはガチャ限の方が圧倒的に強いので、コレクション用になるかなと思います…。
かっこよさは天下一品なんですけどね。
【評価早見表】 | |
攻撃力 | |
防御力 | |
奪取力 | |
スキル | |
特 性 | |
総 合 |
※評価は配布キャラを基準にした評価です。
1周年ルフィの入手方法
1周年ルフィの入手方法はかけらで解放をします。
かけらの入手方法は2つ。
・ミッション達成報酬
・ボスバトルの報酬
になります。
1つ目はミッション達成報酬になります。
ミッション達成報酬はリーグバトルでのミッションなので、ミッション内容を確認して、リーグバトルに挑みましょう!!
2つ目はボスバトルでのスコア報酬になります。
ボスバトルで獲得したスコアの累計スコアで報酬がもらえます。
その中に、1周年ルフィのかけらがGET可能です。
1周年ルフィを解放するには、かけらが500個必要になります。
地道に集めれば、必ず解放可能なのでしっかりとかけらをGETして解放しましょう!!
スポンサードサーチ
1周年ルフィの能力
1周年ルフィのステータスになります↓
属 性 | 緑 | 体 力 | 5791(7951) |
ス タ イ ル | ゲッター | 攻 撃 力 | 1342(1822) |
総 合 力 | 10082 | 防 御 力 | 1272(1752) |
※( )内の数値はキャラブースト後の数値です。
1周年ルフィは配布キャラなだけあって、ステータスは高くありません。
特に突出した所も無く、バランス型となっています。
通常攻撃モーション↓
通常攻撃は遅め。
常にスキがあるため、他のキャラに攻撃される可能性が高いです。
回避をするタイミングも簡単なので、通常攻撃するのも難しい…。
スキル
1周年ルフィのスキルを詳しく解説していきます。
スキル1:”ゴムゴムの巨人の回転弾”&”火拳”
・中距離にいる一定範囲内の敵にダメージを与える
・さらに、ダメージを与えた敵に一定確率で燃焼状態を付与する
ダメージ | 819 | クールタイム | 48秒 |
スキル1は中距離攻撃です。
エースとの共同の必殺技になります。
ダメージ量は“819”と高く、K.O.をとることもできるスキル。
そして、ダメージを与えると1秒に90ダメージを与える燃焼状態に100%することができます。
ダメージを与えた後に燃焼効果で追い打ちをかけることが可能。
ただ、よろけ無効などはありませんので当てにくいのがデメリット。
そして、クールタイムは48秒と長くなっているので使い所には注意が必要。
スキル2:ゴムゴムのJETロケット
・遠距離にいる敵に向かって突進してダメージを与える
ダメージ | 462 | クールタイム | 26秒 |
スキル2は遠距離攻撃です。
これと言った特徴もないスキルになります。
一気に敵との距離を詰めて攻撃するので、回避のタイミングは難しいです。
よろけ無効等も無いので、発動のタイミングには気をつけましょう。
クールタイムは26秒と短めなので、使える時はガンガン使ってOKです。
1周年ルフィの特性
1周年ルフィの特性がこちらです↓
・感電状態を無効化する
・魅了石化状態を無効化する
・自チームのお宝エリアにいるとき、受けるダメージが30%減少する
・自分がいるお宝エリアに味方がいないとき、自分がお宝を奪取したときのお宝ゲージの初期値が増加する
・自チームのお宝確保数が敵チームより少ないとき、スキル1のクールタイム短縮速度が50%増加する
・自分がお宝を奪取したとき、スキル1のクールタイムを30%短縮する
1周年ルフィの特性はゲッター&攻撃型の特性です。
敵に負けている時、お宝を奪取することによって、スキル1のクールタイムが短縮します。
スキル1のクールタイムは長いので、積極的にお宝を奪取してクールタイム短縮することは必須です。
そして、自チームのお宝エリアに味方がいないときにお宝を奪取するとお宝ゲージの初期値がupします。
これは自分ではどうしようもない特性なので、なんともできないんですけどね…。
あと、自チームのお宝エリア内では防御力がupします。
とは言っても、ゲッターなのであまりお宝エリア内にいることって少ないと思うので、そこまでいらない特性かな…と思います。
1周年ルフィにオススメのメダル
1周年ルフィにおすすめのメダルです↓
ーーーーーーーセット効果ーーーーーーー
船 長 2セット
東の海 2セット
アーロン一味 2セット
魚 人 3セット
魚人空手 2セット
ーーーーーーーー合計能力ーーーーーーーー
奪取速度が14%増加する
出撃時に、20秒間移動速度が10%増加する(重複不可)
スキル2のクールタイム短縮速度が14%増加する
スキル1のクールタイム短縮速度が14%増加する(体力70%以上で24%up)
敵をK.O.するとクリティカル80%増加する
スキル2使用時スキル1のクールタイム短縮速度が3%増加する
スキルのクールタイム短縮・奪取速度短縮というかなり強力な組み合わせになります。
強化抽選では、バランスよく上げるのがおすすめ。
元々のステータスもバランス型なので、そのままバランス型にするのがいいかなと思います。
他にもメダルのオススメの組み合わせは多数あります。
こちらの記事にまとめています↓

スポンサードサーチ
1周年ルフィの立ち回り方
1周年ルフィはお宝奪取を基本に立ち回りましょう。
基本的な立ち回りはお宝の奪取ですが、スキル1,2を使ってK.O.することも可能。
どうしても戦わないといけない時は戦いましょう。
その際はスキル1,2を使うことが基本ですが、よろけ無効等が無いので注意。
お宝をガンガン奪取することで、スキル1のクールタイムを短縮することができるので、お宝を奪取してスキル1の発動回数を増やすことができれば、敵をK.O.する回数も増えていきます。
お宝を奪取→スキル1のクールタイム短縮→スキル1で敵をK.O.→お宝を奪取…
という感じで立ち回るのがオススメ。
スキル2はクールタイムが短めなので、ガンガン使ってOKです。
・基本はお宝の奪取。ここぞいう時だけ戦おう!!
まとめ:1周年ルフィはコレクション用
しっかりとかけらを集めて確実に☆6にしましょう。
同時に実装されたシャンクスの評価記事はこちら↓


やっぱりルフィ&エースはかっこいいね!!
どうせならガチャ限でもっと強くしてくれればいいのになー。