✔ キャラブーストとは?
✔ スタイル別のステータス上昇値
✔ キャラブースト専用アイテムの入手方法
✔ キャラブーストの方法
✔ 誰に使えばいいのか?
10月10日にバウンティラッシュのアップデートがありました。
そこで、追加された機能の一つが「キャラブースト」です。
今後バウンティラッシュをやっていく上では必ず必要になってきます。
ちなみに、私は2年後ルフィを10枚解放しましたが、リーグバトルで8K.O.7000スコアを出しました。
それくらいキャラブーストの恩恵は大きく、解放していれば無双も可能です。
キャラブーストについてはアプリ内でも説明はありましたが
この記事では誰にでもわかりやすく、画像をたくさん使って解説します!!
この記事を読み終わったときには
キャラブーストってそういうことか!!
と100%理解できているでしょう。
では、早速解説していきます。
スポンサードサーチ
キャラクターブーストとは?
10月10日のアップデートで追加された「キャラブースト」
簡単に言うと“キャラクターの能力を底上げする機能”になります。
キャラブーストの専用アイテムを使う事によってステータスの上昇が可能です。
解放できるパネルは全20枚↓
まず、3枚ずつある体力・攻撃力・防御力のパネルを解放するとブースト特性が開放可能です。
1枚目のブースト特性を解放すると、さらに9枚の体力・攻撃力・防御力のパネルが解放可能になります。
9枚解放すると2枚目のブースト特性が解放可能になります。
・パネルは全20枚。左側から順番に解放
・リーグバトル上位では必須!! しっかり解放しよう!!
スタイル別のステータス上昇値
ステータスの上昇値は各スタイルのアタッカー・ディフェンダー・ゲッターによって決まっています。
☆4、☆6なども関係ありません。
スタイル別の上昇値は以下になります↓
アタッカー
1周目 | 2周目 | 合計 | |
体 力 | 1120 | 800 | 1920 |
攻撃力 | 390 | 150 | 540 |
防御力 | 280 | 200 | 480 |
ブースト1 | クリティカルで与えるダメージが10%増加する | ||
ブースト2 | クリティカルで与えるダメージが20%増加する |
ディフェンダー
1周目 | 2周目 | 合計 | |
体 力 | 1120 | 800 | 1920 |
攻撃力 | 280 | 200 | 480 |
防御力 | 390 | 150 | 540 |
ブースト1 | 敵から最大体力の60%以上のダメージを受けた時、体力が5%回復する | ||
ブースト2 | 敵から最大体力の45%以上のダメージを受けた時、体力が5%回復する |
ゲッター
1周目 | 2周目 | 合計 | |
体 力 | 1560 | 600 | 2160 |
攻撃力 | 280 | 200 | 480 |
防御力 | 280 | 200 | 480 |
ブースト1 | 体力が100%以上のとき、よろけなくなる | ||
ブースト2 | 体力が97%以上のとき、よろけなくなる |
アタッカーは攻撃力
ディフェンダーは防御力
ゲッターは体力
の上昇値が大きくなっています。
できる限り、1キャラに費やして1キャラがカンストしてから次のキャラの解放をしていくようにしましょう。
そっちの方がリーグバトルで活躍できますし、効率が良いです。
スポンサードサーチ
キャラブースト専用アイテムの入手方法
先程も言いましたが、キャラブーストには専用アイテムが必要になります。
体力・攻撃力・防御力それぞれに別れているので、自分が解放したいステータスのアイテムが無いと解放ができません。
専用アイテムの入手方法は以下になります↓
・ログインボーナス
・ミッション達成報酬
・チャレンジバトル報酬
現在は以上の3通りです。
ログインボーナスは言葉のまま、ログインするだけでGET↓
ミッション達成報酬も言葉のままですね。笑
指定されたミッションを達成することで報酬としてGETできます↓
そして、10月11日〜15日14時まで開催しているチャレンジバトルの報酬でもGET可能↓
今の所はこの3通りになりますが、今後GETする方法も増えるかと思います。
全て期限があるので、期限内に確実にGETしましょう!!
キャラブーストの方法
キャラブーストのやり方はバウンティラッシュのアプリ内でも使い方の説明はありましたが、改めて説明していきます。
キャラクター詳細画面から「キャラブースト」をタップ↓
すると解放する項目が選べる画面になります。
体力・攻撃力・防御力から解放したい項目をタップしましょう。
問題無ければ「OK」をタップ↓
これでキャラブーストは完了です!!
全部解放できた時にはキャラクターはかなり強くなっています。
根気強く、アイテムを集めて開放していきましょう。
・なるべく1キャラがカンストするまで同じキャラを解放しよう!!
・20枚解放したらかなり強くなっています。根気強く開放していこう!!
スポンサードサーチ
誰に使ったらいい?
キャラクターをたくさん持っていると…
誰に使えばいいのだろうか…。
正解はあるのか?
なんて思いますよね。
答えは簡単!!
自分が一番使うキャラクターに使いましょう!!
バウンティラッシュはキャラクターの強さはもちろんありますが、一番は自分が使いやすいかどうかです。
アタッカー苦手な人がオススメだからと言ってアタッカーに使っても意味はありません。
自分が一番使いやすく、リーグバトルで使っているキャラクターに使いましょう。
でも、リーグバトルで使うキャラは気分だし。
とりあえず誰がオススメか教えてよ!!
って方はこちら↓のリセマラランキング上位キャラに使いましょう。
上位キャラはもともとステータスは高く、スキル・特性も強いです。
解放すれば、間違いなくもっと強くなります。
まとめ:リーグ上位は必須!!
リーグ上位にいきたい方はキャラブーストは必須です!!
20枚全て解放すると、同じキャラクターのLv.100でも大きな差が生まれます。
しっかりとキャラブーストしてチームの勝利に貢献しましょう!!
今は専用アイテムを集めるのは難しいですが、今後もっと簡単になると思います。
なので、今手に入れられるアイテムは忘れずにGETしましょうね!!