バウンティラッシュのギア4ルフィについて知りたい人
どういう立ち回りをすると強いかな?
オススメのメダルの組み合わせとかも知りたいな。
こんな疑問を解決していきます。
その他の☆4キャラの評価はこちらから↓
キャラ評価一覧
✔ ギア4ルフィの評価
✔ ギア4ルフィのステータス・スキル・特性
✔ ギア4ルフィへのオススメのメダル
✔ ギア4ルフィの立ち回り方法
スポンサードサーチ
ギア4ルフィの評価
ギア4ルフィは“最強のアタッカー”になります。
とにかく攻撃に特化した能力になっています。
スキルがイマイチなのが残念ですが、特性が非常に強い。
特性で攻撃力が化け物級に強くなります。
敵のお宝エリア内では攻撃力が30%もupします。
そこに味方がいなければさらに20%upです。
どんどん攻めて味方の道を切り開いていきましょう。
文句無しの攻撃力を誇るギア4ルフィ。
かなり強いキャラになります。
【評価早見表】 | |
攻撃力 | |
防御力 | |
奪取力 | |
スキル | |
特 性 | |
総 合 |
ギア4ルフィの能力
ギア4ルフィのレベルMAX時のステータスになります↓
属 性 | 緑 | 体 力 | 6621 |
ス タ イ ル | アタッカー | 攻 撃 力 | 1668 |
総 合 力 | 9054 | 防 御 力 | 1509 |
全体的なステータスは高く攻撃力はトップクラスです。
そして総合力はなんと“9054”!!
ステータスだけでも優秀さが伝わってきますね。
通常攻撃は少し出が遅めなので、スキがあります。
ただ、3段階目の攻撃はリーチが長く当てやすいです。
スキル
ギア4ルフィのスキルを詳しく解説していきます。
スキル1
・中距離にいる敵にダメージを与えてふっとばす
・スキル発動から一定時間よろけ無効効果を得る
・Lv.5で移動速度低下を付与する効果が追加される
スキルダメージ | 377 | クールタイム | 29秒 |
スキルダメージは377とそこまで高くはありません。
しかし、敵を移動速度低下状態にすることができます。
効果時間20秒と長いので、バトル終盤に使うと効果的です。
また、ふっとばし効果もあるので敵がお宝エリアにいる時はふっとばしましょう。
クールタイムは29秒とやや短めとなっています。
スキル2
・中距離にいる一定範囲内の敵にダメージを与える
・さらに、ダメージを与えた敵に一定確率で振動状態を付与する
・スキル発動から一定時間よろけ無効効果を得る
スキルダメージ | 566 | クールタイム | 62秒 |
スキルダメージを与えると100%の確率で5秒間振動状態にすることができます。
ただ、スキルダメージは566とそこまで高くはありません。
スキル2を使って振動している時にスキル1を使ってダブルでスキルを当てましょう。
ただ、クールタイムが62秒と非常に長いです。
使い所をしっかりと見極めて使いましょう。
特性
ギア4ルフィの特性がこちらです↓
・感電状態を無効化する
・魅了石化状態を無効化する
・ダメージを受けたとき、5%の確率で10秒間防御力が20%増加する(重複不可)
・敵チームのお宝エリアにいるとき、与えるダメージが30%増加する
・スキル2を使ったとき、10秒間攻撃力が30%増加する(重複不可)
・自分がいるお宝エリアに味方がいないとき、与えるダメージが20%増加する
・体力が80%以上のとき、よろけなくなる
ギア4ルフィは特性がとにかく強く、攻撃に特化したものが多いです。
敵チームのお宝エリアにいるときダメージ20%up
自分のいるお宝エリアに味方がいないときダメージ30%up
スキル2を使った時、10秒間攻撃力30%up(重複不可)
これだけ攻撃力upの特性があります。
しかも、全部がかなり強いんです。
敵チームのお宝エリアにいて、味方がいなければ2つの特性の効果を発揮します。
敵のお宝エリア内に積極的に入ってゴリ押しでK.O.が取れちゃいます。
あとはルフィの定番特性の感電無効と石化無効がついています。
スポンサードサーチ
メダル
ギア4ルフィにおすすめのメダルです↓
ーーーーーーーセット効果ーーーーーーー
船 長 2セット
東の海 2セット
アーロン一味 2セット
魚 人 3セット
ーーーーーーーー合計能力ーーーーーーーー
奪取速度が34%増加する
スキル2のクールタイム短縮速度が14%増加する
スキル1のクールタイム短縮速度が14%増加する(体力70%以上で24%up)
敵をK.O.するとクリティカル80%増加する
スキル2使用時スキル1のクールタイム短縮速度が3%増加する
スキルのクールタイム短縮・奪取速度短縮というかなり強力な組み合わせになります。
ギア4ルフィはスキルのクールタイムが長いのが唯一の欠点です。
そこはメダルで補うしかありませんので、メダルで補っていきましょう。
また、敵のお宝エリアに攻め込むことが多くなると思います。
敵をK.O.してガラ空きになったら旗を奪取しますよね。
なので、奪取速度も増加しておいて損はありません。
強化抽選は攻撃力をupして一発KOを目指しましょう!!
立ち回り方
ギア4ルフィはとにかく前線で戦いましょう。
ギア4ルフィはとにかく攻撃に特化しています。
敵のお宝エリア内では攻撃力がupするので、積極的に攻めましょう。
味方が一緒にいたら味方に旗を任せて次のお宝エリアへ移動。
味方がいなかった場合は旗を奪取します。
スキルは1,2ともに使い所を考えて、ここぞと言う時になるべく使っていきましょう。
スキル2を使った場合は攻撃力が30%upしますので、使った後はガンガン攻め込みます。
どんどん敵を蹴散らせる頼もしい存在です。
・敵のお宝エリア内がガラ空きの場合は旗を奪取!!
スポンサードサーチ
攻撃特化の最強アタッカー
ギア4ルフィは攻撃に特化した最強のアタッカーです。
ステータス・特性ともに攻撃に特化しています。
ただ、スキルが少しイマイチかなという印象。
スキルがもう少し強かったら文句なしだったんですけどね。
それでも、攻撃力はかなり高いので優先的に育ててOKです。
ガンガン敵をK.O.しましょう!!!
同時に実装されたドフラミンゴもかなりの強キャラです。
評価記事を書いているのでよかったら覗いてみてください↓
原作のドフラミンゴ戦はしびれましたよね−。
バウンティラッシュでも一発KOを狙えるか!?