✔ ハンコックの評価
✔ ハンコックのステータス・スキル・特性
✔ ハンコックへのオススメのメダル
✔ ハンコックの立ち回り方法
同時に実装されたミホークの評価記事はこちら↓
その他の☆4キャラの評価はこちらから↓
キャラ評価一覧
スポンサードサーチ
ハンコックの評価
ハンコックは“強い”です。
ハンコックの一番の特徴は通常攻撃時に移動可能なこと。
通常攻撃時に移動することで、黒ひげのスキルなどを回避することができます。
そして、与ダメ・被ダメ・スキル1,2によって敵を魅了石化状態にすることが可能
魅了石化状態の敵に攻撃すると体力が15%回復するなど耐久性もある程度あります。
敵のお宝エリア内の敵を攻撃すると与ダメ20%up かつ ゲッターには与ダメ30%up
敵を石化状態にすると攻撃力10%upし最大50%までup
などしっかりとアタッカーとしての能力upもあります。
扱うのが多少難しいキャラではありますが、GETしておいて損はないキャラです。
攻撃力 | |
防御力 | |
奪取力 | |
スキル | |
特 性 | |
総 合 |
ハンコックの能力
![]() | 属性 / スタイル |
青 / アタッカー | |
基礎ステータス( 総合力 / 体力 / 攻撃力 / 防御力 ) | |
【ブースト有】10816 / 8025 / 2362 / 2001 【ブースト無】 ——— / 6105 / 1822 / 1521 |
※( )内の数値はキャラブースト後の数値です。
ハンコックの基礎ステータスは高めです。
攻撃力は1822と全キャラでもトップクラス。
キャラタイプ
アタッカー
王下七武海
九蛇海賊団
超人系能力者
船長
能力者
新世界
遠距離通常攻撃
通常攻撃モーション
通常攻撃の出は早め。
そして、なんと言っても1回の攻撃ごとに前後左右に移動できるのが最大の特徴
攻撃→移動→攻撃→移動…
と最大5回繰り返すことができます。
スキル
ハンコックのスキルを詳しく解説していきます。
スキル1:芳香脚
![]() | 芳香脚 |
近距離にいる敵にダメージを与えて一定確率で魅了石化状態を付与する さらに、中距離にいる敵にダメージを与える スキル発動から一定時間よろけ無効効果を得る【攻撃力】 1段目:97 2〜3段目:119 4段目:167【魅了石化発動確率】 1段目:50% 2〜3段目:30% 【クールタイム】 |
スキル1は近〜中距離攻撃
スキル発動からの出が早く、よろけ無効もついているので当てやすいスキルです。
そして、ダメージを与えると一定確率で敵を石化状態にすることもできるのがメリット。
クールタイムも20秒とかなり短いのでガンガン使っていきましょう‼
スキル2:メロメロ甘風
![]() | メロメロ甘風 |
中距離にいる敵に一定確率で魅了石化状態を付与する さらに、中距離にいる一定範囲内の敵にダメージを与える スキル発動から一定時間よろけ無効効果を得る Lv.5で移動速度低下を付与する効果が追加される攻撃力:732魅了石化確率:100% クールタイム:39秒 |
スキル2は中距離攻撃スキル
1段目の攻撃を与えると100%の確率で敵を石化状態にすることが可能。
スキル2→スキル1の順に使うと両スキルを確実に当てることもできます。
そして、スキルLv.5にすると移動速度低下効果を付与することができるので、確実にLv.5にしましょう。
クールタイムが39秒とやや長いですが、問題ない程度。
使えるときは積極的に使っていきましょう。
ハンコックの特性
キャラ特性 |
敵から攻撃されたとき、2%の確率で魅了石化(短)状態を付与する 敵に攻撃したとき、5%の確率で魅了石化状態を付与する 通常攻撃中に移動することができる |
特性1 |
敵チームのお宝エリアにいる敵に攻撃したとき、与えるダメージが20%増加する かつ ゲッターに与えるダメージが30%増加する 体力が80%以上のとき、よろけなくなる |
特性2 |
敵を魅了石化状態にしたとき、攻撃力が10%増加する(最大50%増加して、K.O.されるとリセットする) 魅了石化状態の敵に攻撃したとき、スキル2のクールタイムを10%短縮する かつ 体力が15%回復する |
ハンコックの特性は“強い”です。
キャラ特性によって、与ダメ時は2%。被ダメ時は5%の確率で敵を石化状態にすることが可能。
そして、敵を石化状態にすると攻撃力が10%upし最大50%増加します。
さらに石化状態の敵に攻撃するとスキル2のCTが10%短縮し、体力が15%回復
体力80%以上でよろけ無効
敵のお宝エリア内の敵に攻撃で与ダメ20%up かつ ゲッターには与ダメ30%up
などアタッカーとしての能力をupする特性もしっかりついています。
スポンサードサーチ
ハンコックにオススメのメダル
ハンコックにおすすめのメダルです↓
メダル名 | 固有特性 |
大猿王銃メダル | 自分がいるお宝エリアに味方がいないとき、与えるダメージが5%増加する |
大波白糸メダル | 敵チームのお宝エリア内で、お宝ゲージが50%以上のとき、奪取速度が8%増加する |
メスメダル | 体力が70%以上のとき、奪取速度が8%増加する |
特性 | 効果 |
ドレスローザ 3 | スキル1のクールタイム短縮速度が20%増加する |
超人系能力者 3 | 回避のクールタイム短縮速度が10%増加する |
船長 3 | 奪取速度が20%増加する |
最悪の世代 2 | 自チームのお宝確保数が敵チームより少ないとき、与えるダメージが7%増加する |
スキル1のCT短縮・回避のCT短縮・ダメージ量・奪取速度がupする強力な組み合わせ。
奪取速度が36%短縮するのでかなりオススメの組み合わせ。
ハンコックは特性によって15%体力が回復します。
体力と攻撃力をupして、耐久性もあるアタッカーにするのがオススメ。
他にもメダルのオススメの組み合わせは多数あります。
こちらの記事にまとめています↓

ハンコックの立ち回り方
ハンコックは積極的に攻めましょう。
特性によってお宝エリア内の敵へのダメージが20%upします。
スキル2を使用したり、与ダメ・被ダメで敵を石化状態にすると体力が15%回復するのである程度の耐久性はあります。
ただ、防御力はupしないので注意。
スキル1はCTが短く、スキル2は石化状態の敵にすることでCTが短縮します。
敵を石化状態にすることで攻撃力が10%upするので、スキルはガンガン使っていきましょう。
そして、移動可能な通常攻撃は黒ひげに対して大きな力を発揮します。
黒ひげのスキルによって吸い込まれそうになった時に通常攻撃で移動することで回避することが可能↓
あそっか、なるほどね pic.twitter.com/DLWQnXlEnM
— ༻おはぎ༺ (@OP_A23) September 29, 2020
ただ、移動には慣れも必要なので練習しましょう。
・敵を石化しまくって攻撃をしかけよう‼
スポンサードサーチ
まとめ:ハンコックの魅力で石化しよう‼
今まで強いハンコックっていなかったけど、ここで強いハンコックきましたね‼
ミホーク同様にGETする価値ありのキャラです‼
同時に実装されたミホークの評価記事はこちら↓


ここへきて強いハンコックきましたね‼
もちろん!僕は爆死でした!