✔ カポネの評価
✔ カポネのステータス
✔ カポネのスキル・特性
✔ カポネへのオススメのメダル
✔ カポネの立ち回り方法
ホールケーキアイランドイベントの配布キャラとして、カポネが実装されました。
原作のホールケーキアイランド編でも大活躍を見せたカポネ。
バウンティラッシュでの強さはどうなんでしょうか?
ステータス・スキル・特性を詳しく見て、評価をしていきます。
その他の☆4キャラの評価はこちらから↓
キャラ評価一覧
スポンサードサーチ
カポネの評価
カポネは“守りのみできるキャラ”です。
カポネの攻撃力はかなり低いです。
K.O.はラッキー程度に考えた方がいいですね。
ただ、防御力は高く、特性によってさらに上昇するので、守りに関しては優秀です。
自チームのお宝エリアを死守しましょう。
そして、攻撃は全て遠距離攻撃なので、敵との間合いを上手く取りながら立ち回らないと、すぐにやられてしまいます。
通常攻撃・スキルの距離感を掴むのがカポネを使いこなす鍵になるでしょう。
【評価早見表】 | |
攻撃力 | |
防御力 | |
奪取力 | |
スキル | |
特 性 | |
総 合 |
カポネの入手方法
カポネの入手方法はかけらで解放をします。
交換所で「金塊」とカポネのかけらを交換する必要があります。
金塊の入手方法は3つ。
・バトル報酬
・ミッション達成報酬
・ログインボーナス
になります。
バトル報酬はバトル終了後の宝箱から金塊をGETすることができます↓
ミッション報酬は特定のミッションをクリアすることで、金塊をGETできます↓
ログインボーナスでも金塊はGET可能なので、忘れずログインしよう↓
GETした金塊は交換所の「イベント」から交換可能↓
希望の「カポネのかけら」と交換しましょう↓
カポネかけらが50個溜まったら「解放可能!」と表示されます↓
「キャラ/育成」の画面の左上にカポネがいるので、タップします。
「解放する」を押すとカポネをGETできます。
GETした後も、かけらをたくさん集めて☆6を目指していきましょう!!
スポンサードサーチ
カポネの能力
カポネのレベルMAX時のステータスになります↓
属 性 | 赤 | 体 力 | 5450(7370) |
ス タ イ ル | ディフェンダー | 攻 撃 力 | 1086(1566) |
総 合 力 | 9195 | 防 御 力 | 1647(2187) |
さすがディフェンダー!!
というだけあって、カポネは防御力が高いです。
しかし、攻撃力は話にならないくらい低いので、攻撃は邪魔するためにあると思いましょう。
通常攻撃モーション↓
通常攻撃の出は普通です。
しかし、遠距離攻撃になるので↑の映像みたいに一方的な攻撃が可能。
そして、3段階目の攻撃は周り一帯に砲弾を発射する特殊な攻撃になっています。
スキル
カポネのスキルを詳しく解説していきます。
スキル1:兵力が違う……!!!
・遠距離にいる一定範囲内の敵にダメージを与える
ダメージ | 1〜12段目:527 | クールタイム | 20秒 |
スキル1は遠距離攻撃です。
よろけ無効はついていませんが、発動からの出が早いのでそこまで心配無いかなと思います。
攻撃は1〜12段となっていますが、自分の周り12方向に攻撃するので、敵1人には当たっても1発しか当たりません。
敵に囲まれていたりする場合に有効なスキルになります。
クールタイムも20秒と短いので、使える時は積極的に使っていきましょう!!
スキル2:KXランチャー
・遠距離にいる敵にダメージを与えてふっとばす
・さらに、ダメージを与えた敵に一定確率で毒状態を付与する
ダメージ | 702 毒:100% 時間:19秒 ダメージ:1.15%/1秒 | クールタイム | 55秒 |
スキル2も遠距離攻撃となっています。
ダメージ量は“702”と高く、100%の確率で毒状態を付与。
効果時間も19秒と長いので、非常に有効なスキルです。
ただ、クールタイムが55秒と長いので、バトル中2回使えたら良いほうかなと思います。
ここぞの場面で使っていきましょう!!
カポネの特性
カポネの特性がこちらです↓
・自チームのお宝エリアにいるとき、受けるダメージが30%減少する
・自チームの味方メンバーがK.O.されたとき、10秒間防御力が20%増加する(重複不可)
・体力が70%以上のとき、スキル2のクールタイム短縮速度が50%増加する
・敵から最大体力の60%以上のダメージを受けた時、体力が5%回復する
カポネの特性はディフェンダーに特化しています。
自チームのお宝エリアにいると被ダメ30%減
味方がK.O.されると10秒間、防御力20%up
ディフェンダーとしては嬉しい特性になりますね。
そして、体力が70%以上のとき、スキル2のクールタイム短縮速度が50%増加します。
ただでさえ長いスキル2のクールタイムを短縮できるので、なるべくダメージは受けたくないですね。
カポネにオススメのメダル
カポネにおすすめのメダルです↓
ーーーーーーーセット効果ーーーーーーー
船 長 2セット
東の海 2セット
アーロン一味 2セット
魚 人 3セット
ーーーーーーーー合計能力ーーーーーーーー
奪取速度が34%増加する
スキル2のクールタイム短縮速度が14%増加する
スキル1のクールタイム短縮速度が14%増加する(体力70%以上で24%up)
敵をK.O.するとクリティカル80%増加する
スキル2使用時スキル1のクールタイム短縮速度が3%増加する
スキルのクールタイム短縮・奪取速度短縮というかなり強力な組み合わせになります。
カポネは攻撃力が低い分、スキルの使い方が鍵です。
メダルの効果でクールタイムを短縮しましょう。
強化抽選は防御力up一択です。
攻撃力は低いので上げる必要は無いです。
防御力を上げて耐久力も向上しましょう!!
その他のメダルの組み合わせも多数あります。
こちらの記事にまとめていますので、参考にしてみてください↓
スポンサードサーチ
カポネの立ち回り方
カポネは自チームのお宝エリアを陣取りましょう!!
基本的にはディフェンダーとしての基本の自チームのお宝エリアを守りましょう。
攻撃力はかなり低くK.O.を取ると言うよりも、遠距離から嫌がらせのように攻撃します。
敵が近づいてきたら距離を上手くとり、遠距離攻撃を継続します。
近距離戦はまず勝ち目がありません。
スキル1はクールタイムが短いのでガンガン使って
スキル2はクールタイムが長いのでここぞの場面で使いましょう!!
・基本的には自チームのお宝エリアを死守!!
まとめ:カポネは守る事だけできる。
カポネは守ることでしか活躍できません。
攻撃力も低く、奪取能力も低いです。
とにかく自チームのお宝エリアを守りつつ、遠距離攻撃で敵の邪魔をしましょう。
同時に追加されたホールケーキアイランド サンジの評価はこちら↓

リーグバトルなどをしていれば、Lv.100にすることもできます。
Lv.100にして損は無いので、期間内に完了させましょう!!

カポネらしい攻撃方法ではありますが、攻撃力低すぎませんか…。
いずれ、お城verも実装されるのかなー?
でかすぎて画面見えなそう。笑
一度やったらハマるかも?
オススメのゲームアプリを5選紹介させていただいています!!
全て無料でインストールできますので、お気軽にどうぞ↓
