✔ カタクリの評価
✔ カタクリのステータス
✔ カタクリのスキル・評価
✔ カタクリへのオススメのメダル
✔ カタクリの立ち回り方
四皇シャーロット・リンリン(ビッグマム)のビッグマム海賊団の幹部でシャーロット家次男のカタクリ。
ビッグマム海賊団の最高戦力スイート3将星の1人でもあります。
モチモチの実の能力者で懸賞金は10億5700万ベリー。
その強さは誰もが認める強さで、バウンティラッシュでも驚異。
そんなカタクリの能力・スキル・特性をまとめていきます。
その他の☆4キャラの評価はこちらから↓
キャラ評価一覧
スポンサードサーチ
カタクリの評価
カタクリは“かなり強い”です。
通常攻撃・スキルともに出が早く非常に扱いやすいです。
アタッカーとして攻撃力が高く、特性によってさらにupします。
敵のお宝エリアにいる時、お宝エリアに味方がいない時にダメージがupするので、積極的に攻めることが可能。
さらには、スキル1を使うだけで10秒間ダメージ量が30%upします。
攻撃力が高い状態をキープしやすいのもカタクリの強さ。
そして、何よりも強いのが「ダメージを受けると回避のクールタイム50%短縮」という特性。
タイマンの状況ではかなり優位に立つ事が可能です。
お宝エリアを一人で守っている敵に向かってガンガン攻め込んでどんどんK.O.をとっていきましょう!!
リセマラランキングでも堂々の3位にランクインです⬇
【評価早見表】 | |
攻撃力 | |
防御力 | |
奪取力 | |
スキル | |
特 性 | |
総 合 |
カタクリの能力
カタクリのレベルMAX時のステータスになります↓
属 性 | 赤 | 体 力 | 6747 (8667) |
ス タ イ ル | アタッカー | 攻 撃 力 | 1670(2210) |
総 合 力 | 9109 (10834) | 防 御 力 | 1531(2011) |
※( )内はキャラブースト時の数値です。
カタクリはアタッカーとして攻撃力が高くなっています。
と言っても、体力・防御力も結構高いです。
総合力も“9109”と充分すぎる数値となっています。
通常攻撃モーション⬇
通常攻撃はかなり出が早いです。
3段階攻撃ですが、全くスキがありません。
避けるタイミングが難しく、敵からしたらかなり戦いにくいでしょう。
スキル
カタクリのスキルを詳しく解説していきます。
スキル1:力餅
・中距離にいる敵にダメージを与える
・スキル発動から一定時間よろけ無効効果を得る
・Lv.5でふっとばし効果が追加される
スキルダメージ | 1〜2段攻撃 330(660) | クールタイム | 29秒 |
スキル1は2段階の中距離攻撃です。
1回のダメージ量は“330”なので2回当たると“660”のダメージを与えられます。
スキル1は出が早く、敵に当てやすいのがメリット。
避けるスキを与えません。
よろけ無効もあるので、ある程度は攻撃されても発動が可能になります。
また、Lv.5にするとふっとばし効果が付くので必ずLv.5にしましょう。
クールタイムは29秒と普通くらい。
使える時は使っていきましょう。
スキル2:雨垂れ餅
・中距離にいる一定範囲内の敵にダメージを与える
・スキル発動から一定時間よろけ無効効果を得る
・Lv.5で移動速度低下を付与する効果が追加される
スキルダメージ | 1〜5段攻撃 185(925) | クールタイム | 51秒 |
スキル2は5段階の中距離攻撃です。
5段階と言っても5回の攻撃というよりも5方向からの攻撃と言ったほうがいいかも。
なので、MAXの“925”ダメージを与えるには敵がど真ん中にいる必要があります。
しっかりと狙って使いましょう。
そして、スキル2はなんと言っても発動からの出が凄まじく早い。
敵は「気付いたら当たっている。」なんて事になります。
スキルLv.5にすると移動速度低下状態を付与します。
30%減少させることができ、効果時間は20秒間です。
20秒はかなり強力なので、必ずスキルレベルは5にしましょう。
クールタイムは51秒と長めなので使うタイミングには注意。
カタクリの特性
カタクリの特性がこちらです↓
・ダメージを受けたとき、2%の確率でダメージを受けず、付随する効果を回避する
・ダウンせず、よろけになる
・敵チームのお宝エリアにいるとき、与えるダメージが30%増加する
・ダメージを受けたとき、100%の確率で回避のクールタイムを50%短縮する
・自分がいるお宝エリアに味方がいないとき、与えるダメージが20%増加する
・スキル1を使ったとき、10秒間攻撃力が30%増加する(重複不可)
・クリティカルで与えるダメージが10%増加する
カタクリの特性は攻撃力up系が多いです。
アタッカーとして嬉しい特性が多くなっています。
・敵チームのお宝エリアにいるときはダメージが30%up
・お宝エリア内に味方がいない場合はさらに20%up
・スキル1を使うと10秒間30%ダメージup
圧倒的な攻撃力の高さで敵を一瞬にしてK.O.することが可能。
そして、何よりも強い特性が
ダメージを受けたとき、回避のクールタイムを50%短縮。
発動確率は100%なので、ダメージを受けるたびに回避のクールタイムが短縮。
1対複数だと厳しいですが、1対1の場面ではかなりの強さを発揮します。
スポンサードサーチ
カタクリにオススメのメダル
カタクリにおすすめのメダルです↓
ーーーーーーーセット効果ーーーーーーー
船 長 2セット
東の海 2セット
アーロン一味 2セット
魚 人 3セット
ーーーーーーーー合計能力ーーーーーーーー
奪取速度が34%増加する
スキル2のクールタイム短縮速度が14%増加する
スキル1のクールタイム短縮速度が14%増加する(体力70%以上で24%up)
敵をK.O.するとクリティカル80%増加する
スキル2使用時スキル1のクールタイム短縮速度が3%増加する
スキルのクールタイム短縮・奪取速度短縮というかなり強力な組み合わせになります。
カタクリはスキル2のクールタイムが長いの辛いですね。
そこはメダルの効果によって短縮しましょう。
強化抽選は攻撃力up多めでOK!!
ガッツリ攻撃力を上げて、ガンガンK.O.をとっていきましょう!!
他にもオススメのメダルの組合わせは多数あります。
こちらの記事にまとめていますので、参考にしてみてください↓

カタクリの立ち回り方
カタクリはタイマンで攻めましょう!!
カタクリは攻撃力も高く、敵のお宝エリア内だとダメージ量がupします。
そして、ダメージを受けると回避のクールタイムが50%短縮。という特性がかなり強いです。
しかし、複数相手だと回避を使っても別の敵に攻撃されてしまうので、複数相手の場合は一旦引くか、スキルを使ってある程度K.O.を取ってしまいましょう。
通常攻撃・スキルの出は早いですし、ダメージを受けると回避のクールタイムも短縮。
タイマンではこの上ない強さを発揮します。
敵が一人でお宝エリアを守っている時はガンガン攻め込みましょう。
・敵が1人の場合はガツガツ攻めてK.O.を取りましょう!!
スポンサードサーチ
まとめ:タイマン最強のカタクリ
カタクリはタイマンで真の強さを発揮します。
敵が一人で守っているお宝エリアはガンガン攻め込んでK.O.を取りお宝エリアを奪取しましょう!!
GETしたら優先的に育てて、リーグで活躍しましょう!!
同時に実装されたビッグマムの評価はこちら⬇


原作通りって感じの能力で、タイマンが強いのも嬉しいポイントですね。
敵キャラですが、カタクリファンは多いですよねー。
一度やったらハマるかも?
オススメのゲームアプリを5選紹介させていただいています!!
全て無料でインストールできますので、お気軽にどうぞ↓
