✔ マゼランの評価
✔ マゼランのステータス・スキル・特性
✔ マゼランへのオススメのメダル
✔ マゼランの立ち回り方法
その他の☆4キャラの評価はこちらから↓
キャラ評価一覧
スポンサードサーチ
マゼランの評価
マゼランは“強い”です。
ドクドクの実の能力者ということもあり、敵を毒状態にすることが得意。
敵に攻撃する。敵に攻撃される。どちらの場合も5%の確率で毒状態にします。
さらに、スキル1,2でも毒状態にすることができるので、何をしても敵を毒状態にすることが可能
スキル1は毒の巨兵を出現させ、敵を攻撃。
スキル2は設置型のスキルで敵を妨害。
スキル1はクールタイムは長めですが、特性によって短くできるので、スキルをたくさん使えるのもメリット。
耐久性も高く、初心者にもオススメのキャラです。
【評価早見表】 | |
攻撃力 | |
防御力 | |
奪取力 | |
スキル | |
特 性 | |
総 合 |
マゼランの能力
マゼランのステータスになります↓
属 性 | 青 | 体 力 | 7826(9746) |
ス タ イ ル | ディフェンダー | 攻 撃 力 | 1186(1666) |
総 合 力 | 10946 | 防 御 力 | 1782(2322) |
※( )内の数値はキャラブースト後の数値です。
マゼランの基礎ステータスはディフェンダーらしく、体力と防御力が高くなっています。
その変わり、攻撃力はかなり低めです。
通常攻撃モーション↓
通常攻撃モーションは遅めです。
最後は毒ガスを吐くというマゼランらしい攻撃ですね。
スキル
マゼランのスキルを詳しく解説していきます。
スキル1:”毒の巨兵””地獄の審判”
・”毒の巨兵”を出現させる
『”毒の巨兵”出現時』
・遠距離にいる一定範囲内の敵にダメージを与えてふっとばす
・さらに、ダメージを与えた敵に一定確率で猛毒状態を付与する
『”毒の巨兵””出現中”』
・中距離にいる一定範囲内の敵にダメージを与える
・さらに、ダメージを与えた敵に一定確率で猛毒状態を付与する
“毒の巨兵”に触れた敵に一定確率で猛毒状態を付与する
“毒の巨兵”は一定時間経過するか、K.O.されると消失する
ダメージ | 上の画像を参照 | クールタイム | 45秒 毒の巨兵15秒出現 |
マゼランのスキル1は“毒の巨兵”を出現させる特殊なスキル。
説明が非常に長く、わかりにくいですが、簡単に言うと…
遠距離攻撃のふっとばし効果有
【出現中】
中距離攻撃
【スキル全体】
猛毒状態を付与
という感じ。
毒の巨兵の出現時間は15秒となっています。
出現中は中距離が攻撃範囲になるので、敵を寄せ付けない事も可能。
攻める時に使ってもよし。お宝エリアを守る時に使っても良いですね。
クールタイムは45秒とやや長めとなっているので、使い所には注意しましょう。
スキル2:毒ガス弾
・中距離に一定時間の間ダメージを与える攻撃を設置する
・さらに、ダメージを与えた敵に一定確率で毒状態を付与する
・設置した攻撃は一定時間経過すると解除される
・スキル発動から一定時間よろけ無効効果を得る
・Lv.5で攻撃力減少を付与する効果が追加される
ダメージ | 351 | クールタイム | 20秒 |
スキル2は中距離攻撃+設置型スキルです。
スキル2は設置型のスキルとなっており、敵を毒状態にすることができます。
スキル1は猛毒状態に対し、スキル2は毒状態です。
猛毒は1秒間に体力2%減に対し、毒は1秒間に体力1.15%減とやや低くなっています。
設置型のスキルになるので、自陣のお宝エリアを守る際にも使えますね。
あとは、敵の通り道などに設置しておくのも効果的です。
クールタイムは20秒と短いので、ガンガン使いましょう。
マゼランの特性
マゼランの特性がこちらです↓
・敵からダメージと受けたとき、5%の確率で毒(長)状態を付与する
・敵にダメージを与えたとき、5%の確率で毒(長)状態を付与する
・スキル1を使ったとき、15秒間移動速度が50%減少する(重複不可)
・自チームのお宝エリアにいるとき、受けるダメージが30%減少する
・敵からダメージを受けたとき、100%の確率でスキル1のクールタイムを5%短縮する
・体力が50%以上のとき、敵からK.O.されるダメージを受けても残りHP1で耐える(HPが1のときは無効)
・体力が50%以上のとき、受けるダメージが30%減少する
マゼランの特性はディフェンダー向けとなっています。
・敵にダメージを与えた時
・敵からダメージを受けた時
どちらも5%の確率で毒状態にすることが可能。
バトル中ずっとこの効果が得られるのは嬉しいですね。
そして、敵からダメージを受けるとスキル1のCTが5%減少します。
スキル1はCT45秒とやや長いですが、特性によって短縮できるので嬉しいですね。
ただ、スキル1を使用すると移動速度が50%減少してしまいます。
使う場面によってはかなり痛手になるので、スキル1を使う際は注意しましょう。
スポンサードサーチ
マゼランにオススメのメダル
マゼランにおすすめのメダルです↓
ーーーーーーーセット効果ーーーーーーー
船 長 2セット
東の海 2セット
アーロン一味 2セット
魚 人 3セット
魚人空手 2セット
ーーーーーーーー合計能力ーーーーーーーー
奪取速度が14%増加する
出撃時に、20秒間移動速度が10%増加する(重複不可)
スキル2のクールタイム短縮速度が14%増加する
スキル1のクールタイム短縮速度が14%増加する(体力70%以上で24%up)
敵をK.O.するとクリティカル80%増加する
スキル2使用時スキル1のクールタイム短縮速度が3%増加する
スキルのクールタイム短縮・奪取速度短縮というかなり強力な組み合わせになります。
マゼランは攻撃力がかなり低いです。
攻撃力をupしてもいいんですが、防御力や体力をupして耐久性を大きく向上させる方がいいかなと思います。
他にもメダルのオススメの組み合わせは多数あります。
こちらの記事にまとめています↓
マゼランの立ち回り方
マゼランは味方のサポートをしつつお宝エリアを守りましょう。
マゼランは攻撃力が低いので敵と戦うよりも守りに集中することが大切。
スキル1,2を上手くつかいながらバトルは立ち回りましょう。
敵の通り道やお宝エリアにスキル2を使用し、敵の行動を邪魔すると効果大。
自チームお宝エリア内では被ダメが30%減少するので、戦う際は場所を意識しましょう。
守る際はスキル1を使用し、敵を寄せ付けないことも大切。
しかし、スキル1を使用すると移動速度が低下するので注意してください。
・お宝を守りつつ、味方のサポートをしよう!!
スポンサードサーチ
まとめ:さすが副所長マゼラン!!
さすが、インペルダウンを守っているだけあって守りに関してはピカイチですね。
自分が攻撃しても、受けても敵を毒状態にできるのはやっぱり強い。
敵にいたら相当戦いにくいですね…。
原作通り、毒を使うとお腹痛くなるから移動速度低下…
原作にそっているのは嬉しいですね!!