✔ おナミの評価
✔ おナミのステータス・スキル・特性
✔ おナミへのオススメのメダル
✔ おナミの立ち回り方法
その他の☆4キャラの評価はこちらから↓
キャラ評価一覧
スポンサードサーチ
おナミの評価
おナミは“分身で敵を翻弄”することができます。
おナミの特徴はなんと言っても、スキル2の分身スキル
敵のミニマップ上にもしっかりと表示されます。
※自チームのミニマップには表示されません。
敵が分身を追っている間に自分は別のお宝を奪取。なんてことも可能。
バトル終盤で上手く敵を騙せると一発逆転も可能
分身スキルも強いですが、スキル1も”819″ダメージを与え、感電・移動速度低下付与とかなり強力。
特性によって、移動速度upや奪取速度upもありますので、ゲッターとして非常に優秀です。
ただ、現環境では緑属性はキツイ印象。
そこだけが残念ですね。
【評価早見表】 | |
攻撃力 | |
防御力 | |
奪取力 | |
スキル | |
特 性 | |
総 合 |
おナミの能力
おナミのステータスになります↓
属 性 | 緑 | 体 力 | 6863(9023) |
ス タ イ ル | ゲッター | 攻 撃 力 | 1572(2052) |
総 合 力 | 10723 | 防 御 力 | 1489(1969) |
※( )内の数値はキャラブースト後の数値です。
おナミの基礎ステータスは最近のキャラに比べるとやや低め。
ゲッターなので仕方ない部分でありますね。
【通常攻撃モーション】
おナミの通常攻撃は3回目がかなり遅め
しかし、悪いことばかりではないんです。
2回目で敵が回避を使うと3回目の攻撃が当たるんです。
なので、2回止め。とかではなく連発でOK
スキル
おナミのスキルを詳しく解説していきます。
スキル1:”忍法””雷””霆”
・中距離にいる一定範囲内の敵にダメージを与える
・さらに、一定時間の間敵にダメージを与えて感電状態を付与する攻撃を設置する
・設置した攻撃は一定時間経過すると解除される
・スキル発動から一定時間よろけ無効効果を得る
・Lv.5で移動速度低下を付与する効果が追加される
ダメージ | 819 | クールタイム | 49秒 |
おナミのスキル1は中距離攻撃です。
発動からの出は早めで範囲も広く、よろけ無効もあるので敵に当てやすくなっています。
攻撃範囲に感電状態を付与する罠を設置することが可能。
敵の移動を邪魔することができます。
ダメージ量も“819”と高く、しっかりとK.O.を取ることも可能。
そして、スキルLv.5になると移動速度を低下させる効果を付与することもできます。
クールタイムは49秒と長め
しかし、特性によって短縮することも可能なので、体感ではもう少し早く感じるかなと思います。
スキル2:幻想妖精
・近距離に分身を出現させる
・出現した分身は敵のお宝エリアに向かって移動する
・また、敵のお宝エリアがない場合は、前方に移動する
・分身に触れた敵にダメージを与えて一定確率で混乱状態を付与する
・分身はお宝エリアに到達するか、敵に触れるか、ダメージを受けるか、一定時間経過すると消失する
ダメージ | 219 | クールタイム | 27秒 |
スキル2は分身スキル
今回のおナミの最大の特徴ですね。
分身したおナミは敵のお宝エリアに向かって移動
敵が分身に触れると“219”のダメージを与え、さらに混乱状態にします。
分身はミニマップにもしっかりと表示されるので敵をまどわせることができるのが最大のメリット。
クールタイムは27秒と普通くらいですが、特性によって短縮できます。
使える時はガンガン使いましょう。
おナミの特性
おナミの特性がこちらです↓
・敵からダメージを受けたとき、100%の確率で回避のクールタイムを30%短縮する
・体力が80%以上のとき、奪取速度が50%増加する
・自チームのお宝を敵チームに奪取されたとき、スキル2のクールタイムを15%短縮する
・自チームのお宝確保数が敵チームより少ないとき、スキル1のクールタイム短縮速度が50%増加する
・敵をダウンさせたとき、10秒間移動速度が10%増加する(重複不可)
おナミの特性はゲッター向けとなっています。
ゲッターとして嬉しいのは
・体力が80%以上で奪取速度50%up
・敵をダウンさせると移動速度10%up
・お宝を奪取されるとスキル2のCT15%短縮
お宝を奪取されるとスキル2のCTが15%短縮するので、分身をガンガン作ることができます。
そして、敵をダウンさせると移動速度もupするので、通常攻撃もしっかり当てていきたいですね。
さらに、負けている時はスキル1のCT短縮速度が50%upするので、使える時はガンガン使って逆転を狙いましょう。
スポンサードサーチ
おナミにオススメのメダル
おナミにおすすめのメダルです↓
ーーーーーーーセット効果ーーーーーーー
船 長 2セット
東の海 2セット
アーロン一味 2セット
魚 人 3セット
魚人空手 2セット
ーーーーーーーー合計能力ーーーーーーーー
奪取速度が14%増加する
出撃時に、20秒間移動速度が10%増加する(重複不可)
スキル2のクールタイム短縮速度が14%増加する
スキル1のクールタイム短縮速度が14%増加する(体力70%以上で24%up)
敵をK.O.するとクリティカル80%増加する
スキル2使用時スキル1のクールタイム短縮速度が3%増加する
スキルのクールタイム短縮・奪取速度短縮というかなり強力な組み合わせになります。
正直ゲッターは全部これがおすすめです。
おナミは全体的にバランスよく強化するのがオススメ。
他にもメダルのオススメの組み合わせは多数あります。
こちらの記事にまとめています↓
おナミの立ち回り方
おナミは分身を上手く使って立ち回りましょう。
おナミの武器はなんといっても分身スキルです。
敵のお宝エリアに向かっていくので敵は
やばい!!
旗が取られる!!
と思って向かいますが、分身だった場合時間を稼ぐことが可能
その間に別のお宝エリアを奪取することができます。
使うタイミングは非常に難しいですが、一発逆転を狙うことも可能。
バトル終盤は使うタイミングには特に注意しましょう。
通常攻撃もしっかりと使い、敵をダウンさせることで移動速度がup
負けそうな場面で敵をダウンさせ、そのままお宝奪取をすることも可能
おナミを使う時は常にミニマップを気にして「敵が今どこにいるのか。」を把握することが一番大切です。
・スキル1は強力!! CT長いけどガンガン使ってOK!!
スポンサードサーチ
まとめ:おナミで敵を翻弄!!
本来は7月上旬に登場する予定だったおナミさんがやっと実装されました。
分身スキルは特徴があって、珍しいスキルを使いたい人にはオススメ。
ゲッターとしても優秀ではありますが、緑属性は現環境では正直厳しいです…。
余裕がある方や強いゲッターがいない人は引いてもOK!!
ナミさんってどんな衣装でも可愛いけど
おナミの可愛さは異常だよね♪