✔ ペローナの評価
✔ ペローナのステータス・スキル・特性
✔ ペローナにオススメのメダル
✔ ペローナの立ち回り方
大人気キャラのペローナがついに実装されましたね!!
スリラーバーグで初登場してから人気も高いキャラクター。
ペローナの実装を待って、ガチャ禁していた方も多いのではないでしょうか?
ペローナは強いのか?育てれば強いのか?
そんな疑問を解決していきます!!
その他の☆4キャラの評価はこちらから↓
キャラ評価一覧
スポンサードサーチ
ペローナの評価
ペローナは“ゲッターとして優秀”です。
ペローナは特性によって、移動速度と奪取速度がupします。
ゲッターとしての能力は非常に高いです。
そして、スキル2の特ホロは設置型スキルになっています。
敵が特ホロに触れるとダメージを与えることができるので、自チームのお宝エリア内、もしくは敵の進路に設置して妨害しましょう。
スキルで敵の妨害。
敵との交戦はなるべく避け、お宝の奪取に専念。
ベタなゲッターらしい立ち回りが一番ペローナを活かすことができます。
【評価早見表】 | |
攻撃力 | |
防御力 | |
奪取力 | |
スキル | |
特 性 | |
総 合 |
ペローナの能力
ペローナのステータスになります↓
※ステータスはキャラブーストMAXの状態です
属 性 | 緑 | 体 力 | 8818(6658) |
ス タ イ ル | ゲッター | 攻 撃 力 | 1952(1472) |
総 合 力 | 10552 | 防 御 力 | 1919(1439) |
※( )内の数値はキャラブースト後の数値です。
ペローナのステータスはバランス系です。
ゲッターですが、攻撃力が特別低いわけではありません。
防御力もそこそこの値はあるので、ある程度は耐久可能。
通常攻撃モーション↓
通常攻撃は遠距離攻撃です。
3段階の攻撃になります。
しかし、攻撃の出は遅めになっているので、攻撃されないように敵との間合いに注意して攻撃しましょう。
スキル
ペローナのスキルを詳しく解説していきます。
スキル1:ネガティブホロウズ
・遠距離にいる敵にダメージを与える
・さらに、ダメージを与えた敵にネガティブ状態を付与する
ダメージ | 546 ネガティブ発動確率:100% 効果時間:10秒 | クールタイム | 27秒 |
スキル1は遠距離攻撃です。
この遠距離がかなり遠くまで届きます。
スキルダメージは“546”とそこそこ高くなっています。
そして、ダメージを与えた敵に100%の確率でネガティブ状態を付与することが可能。
ネガティブ状態とは↓
敵の通常攻撃・スキル・回避を使用不可にします。
クールタイムは27秒と比較的短めとなっているので使いやすいです。
しかし、よろけ無効が無いので発動するタイミングに注意が必要。
スキル2:特ホロ
・近距離に特ホロを設置する
・特ホロに敵が触れるとダメージを与えてふっとばす
・特ホロは触れるか一定時間経過すると解除される
・スキル発動から一定時間よろけ無効効果を得る
ダメージ | 728 | クールタイム | 35秒 |
スキル2は設置型のスキルです。
設置した特ホロに敵が触れるとダメージを与えてふっとばします。
自チームのお宝エリア内、もしくは敵の通り道に設置すると効果的。
スキルダメージも“728”と高いので、しっかりとダメージを与えられます。
クールタイムは35秒と短くもなく長くもないです。
ただ、設置型のスキルなので、発動できる時は積極的に発動して設置しておきましょう。
ペローナの特性
ペローナの特性がこちらです↓
・敵からダメージを受けたとき、100%の確率でスキル2のクールタイムを5%短縮する
・自チームのお宝確保数が敵チームより多いとき、スキル1のクールタイム短縮速度が50%増加する
・スキル1を使ったとき、20秒間移動速度が10%増加する(重複不可)
・体力が80%以上のとき、奪取速度が50%増加する
・体力が100%以上のとき、よろけなくなる
ペローナの特性はゲッター向きになっています。
スキル1を使った時移動速度が10%up
体力が80%以上の時、奪取速度が50%up
なるべく、敵との交戦は避けてお宝エリアの奪取に専念するのがいいでしょう。
ダメージを受けた時100%の確率でスキル2のクールタイムが5%短縮します。
もちろん無いよりはいいですが、一撃K.O.されたり、瞬殺された場合はあまり意味の無い特性です。
スポンサードサーチ
ペローナにオススメのメダル
ペローナにおすすめのメダルです↓
ーーーーーーーセット効果ーーーーーーー
船 長 2セット
東の海 2セット
アーロン一味 2セット
魚 人 3セット
ーーーーーーーー合計能力ーーーーーーーー
奪取速度が34%増加する
スキル2のクールタイム短縮速度が14%増加する
スキル1のクールタイム短縮速度が14%増加する(体力70%以上で24%up)
敵をK.O.するとクリティカル80%増加する
スキル2使用時スキル1のクールタイム短縮速度が3%増加する
スキルのクールタイム短縮・奪取速度短縮というかなり強力な組み合わせになります。
正直ゲッターは全部これがおすすめです。
ペローナは特性により、移動速度と奪取速度が短縮します。
メダルの効果でさらに短縮してゲッターとして更に強くなれますね。
強化抽選は体力・防御力up多めでOK。
K.O.を積極的に狙うキャラではありません。
体力80%以上で奪取速度もupしますので耐久力を上げましょう。
その他にもメダルのオススメの組み合わせを紹介しております↓
ペローナの立ち回り方
ペローナはお宝の奪取に専念しましょう。
ゲッターとしての能力は高いです。
特性によって、移動速度とお宝の奪取速度がupします。
戦闘はなるべく避けて、敵のお宝をガンガン奪取しましょう。
そして、移動途中に自チームのお宝エリア、敵の通る通路にスキル2の特ホロを設置して邪魔をします。
お宝奪取→特ホロで邪魔をする→お宝奪取…。
↑の流れでバトルは立ち回りましょう。
・スキル2の特ホロで自チームのお宝を守り、敵の進路の妨害をしよう!!
スポンサードサーチ
まとめ:ゲッター能力が高い
ペローナはゲッターとして優秀です。
敵との交戦はなるべく避け、お宝奪取に専念しましょう。
同時に追加された花嫁ナミの評価はこちら↓

アップデートでステータスが比較できません…。
申し訳ありせん…。
色々見て落ち着き次第評価追加します!!
一度やったらハマるかも?
オススメのゲームアプリを5選紹介させていただいています!!
全て無料でインストールできますので、お気軽にどうぞ↓
