✔ レベッカの評価
✔ レベッカのステータス・スキル・特性
✔ レベッカへのオススメのメダル
✔ レベッカの立ち回り方法
同時に実装された2年後ローの評価はこちら↓
その他の☆4キャラの評価はこちらから↓
キャラ評価一覧
スポンサードサーチ
レベッカの評価
レベッカは”守りに関しては優秀”です。
レベッカのスキル1はカウンタースキル
配布キャラでカウンタースキルを持っているのは嬉しいですね。
カウンターが成功すると敵をふっとばすことが可能
さらに、自チームのお宝エリア内だとふっとばし距離が30%upします。
敵を遠くにふっとばすことができるので、バトル終盤などには非常に有効です。
ただ、攻撃力がかなり低くLv.100のキャラブースト無だと1000もいきません
戦闘はかなり不向きなので、とにかくお宝を守ることに徹するのがいいでしょう。
【評価早見表】 | |
攻撃力 | |
防御力 | |
奪取力 | |
スキル | |
特 性 | |
総 合 |
レベッカの入手方法
レベッカの入手方法はかけらで解放をします。
交換所で「ボスバトルアイテム」とレベッカのかけらを交換する必要があります。
ボスバトルアイテムの入手方法は以下になります。
ボスバトルを行った後に報酬でGET↓
ミッション報酬は特定のミッションをクリアすることで、ボスバトルアイテムをGETできます↓
GETしたボスバトルアイテムは交換所の「ボスバトルイベント」から交換可能↓
希望の「レベッカのかけら」と交換しましょう↓
レベッカのかけらが50個溜まったら「解放可能!」と表示されます↓
「キャラ/育成」の画面の左上にレベッカがいるので、タップします。
「解放する」を押すとレベッカをGETできます。
GETした後も、かけらをたくさん集めて☆6を目指していきましょう!!
スポンサードサーチ
レベッカの能力
レベッカのステータスになります↓
属 性 | 緑 | 体 力 | 5881(7801) |
ス タ イ ル | ディフェンダー | 攻 撃 力 | 988(1468) |
総 合 力 | 9212 | 防 御 力 | 1655(2195) |
※( )内の数値はキャラブースト後の数値です。
レベッカの攻撃力はかなり低いです。
その分、防御力は高いのでディフェンダーという役割通りの能力といえるでしょう。
【通常攻撃モーション】
レベッカの通常攻撃は優秀です。
リーチも長く、攻撃の出も早め。
何よりかっこいいですよね!!
スキル
レベッカのスキルを詳しく解説していきます。
スキル1:背水の剣舞
『カウンター成功時』
スキル発動から一定時間の間に敵から攻撃された時
近距離にいる一定範囲内の敵にダメージを与えてふっとばす
『カウンター失敗時』
スキル発動から一定時間の間に敵から攻撃されなかった時
中距離にいる敵に向かって突進してダメージを与える
スキル発動から一定時間無敵状態を得る
ダメージ | 成功:628 失敗:270 | クールタイム | 25秒 |
スキル1はカウンタースキル
配布キャラでカウンタースキルはレアですね。
カウンター成功時と失敗時の違いはこちら↓
成功 | 失敗 | |
ダメージ量 | 628 | 270 |
攻撃範囲 | 近距離 | 中距離 |
成功すると敵をふっとばすことも可能。
成功時は近距離一定範囲
失敗時は中距離に突進
と攻撃方法は全く変わります。
クールタイムは25秒とやや短めのため、使える時はガンガン使いましょう!!
スキル2:もう守られるだけじゃイヤなんだ!!!
・中距離にいる敵に向かって突進してダメージを与える
・スキル発動から一定時間よろけ無効効果を得る
ダメージ | 437 | クールタイム | 25秒 |
スキル2は中距離攻撃
ダメージ量は“437”とそこそこあります。
しかし、スキル発動からの出が非常に遅いです。
よろけ無効はありますが、発動するタイミングには注意が必要。
クールタイムは25秒とスキル1と同様。
発動できる時は積極的に発動してOK!!
レベッカの特性
レベッカの特性がこちらです↓
・自チームのお宝エリアにいるとき、スキル1のクールタイム短縮速度が30%増加する
・自チームのお宝エリアにいるとき、ふっとばしの距離が30%増加する
・ジャスト回避時に、スキル2のクールタイムを30%短縮する
レベッカの特性はスキルのCTを短縮します。
レベッカは特性によってスキルのCT短縮が可能。
スキル1は自チームのお宝エリアにいるとき。
スキル2はジャスト回避したとき。
しっかりと条件を満たすことでスキルを何回も発動することが可能になります。
そして、自チームのお宝エリア内だとふっとばしの距離が30%up
ディフェンダーらしい能力ですし、終盤で非常に有効です。
レベッカにオススメのメダル
レベッカにおすすめのメダルです↓
ーーーーーーーセット効果ーーーーーーー
船 長 2セット
東の海 2セット
アーロン一味 2セット
魚 人 3セット
魚人空手 2セット
ーーーーーーーー合計能力ーーーーーーーー
奪取速度が14%増加する
出撃時に、20秒間移動速度が10%増加する(重複不可)
スキル2のクールタイム短縮速度が14%増加する
スキル1のクールタイム短縮速度が14%増加する(体力70%以上で24%up)
敵をK.O.するとクリティカル80%増加する
スキル2使用時スキル1のクールタイム短縮速度が3%増加する
スキルのクールタイム短縮・奪取速度短縮というかなり強力な組み合わせになります。
特性に合わせ、メダルでもスキルのCTを短縮して発動回数を増やしましょう。
強化は防御力・体力を多めにupでOK。
攻撃力はかなり低くupしてもそこまで高くなりません。
それならいっそ、防御力をupして耐久性をupしましょう。
他にもメダルのオススメの組み合わせは多数あります。
こちらの記事にまとめています↓

スポンサードサーチ
レベッカの立ち回り方
レベッカはお宝死守に専念しましょう。
レベッカはある程度の防御力はありますが、攻撃力はかなり低いです。
なので、戦闘をして敵をK.O.するよりは自チームのお宝エリアを死守しましょう。
自チームのお宝エリアにいると、スキル1のCTが短縮
スキル1を使うことでカウンターに成功すると敵をふっとばすことができます。
そして、自チームのお宝エリア内だとふっとばしの距離が30%up
自チームのお宝エリア→スキル1CT短縮→スキル1使用(成功)→敵がふっとぶ→スキル1CT短縮されている…
の流れで立ち回ると、しっかりとお宝を守ることができます。
ただし、敵の遠距離攻撃等には注意が必要
・スキル1は積極的に使ってカウンターを狙おう!!
まとめ:レベッカはお宝死守に専念!!
配布キャラでカウンタースキル持ちは嬉しいですね。
戦闘が苦手。という所も原作に合っていていい感じ。
しっかりとGETして育てましょう!!
同時に実装された2年後ローの評価はこちら↓


通常攻撃がとにかくかっこよくないですか?
スライディングが素敵…