✔ レイジュの評価
✔ レイジュのステータス・スキル・特性
✔ レイジュへのオススメのメダル
✔ レイジュの立ち回り方法
サンジと同じく、ヴィンスモーク家の長女。
ポイズンピンクとして、毒に関する能力を持っている。
この毒の能力はバウンティラッシュでも大活躍!!
そんなレイジュのステータス・スキル・能力をしっかりと評価していきます。
その他の☆4キャラの評価はこちらから↓
キャラ評価一覧
スポンサードサーチ
レイジュの評価
レイジュは“強い”です。
毒のスペシャリストとして、スキルは2つとも100%毒を付与します。
そして、通常攻撃もクリティカルになると毒を付与。
さらに、毒状態の敵にダメージを与えると体力が3%回復。
耐久性にも優れています。
ゲッターとしての能力も高く、体力が80%以上の場合奪取速度が50%up。
毒状態の敵は積極的に攻撃して、体力は80%以上キープできると非常に強いです。
初心者の方にも使いやすいキャラです。
【評価早見表】 | |
攻撃力 | |
防御力 | |
奪取力 | |
スキル | |
特 性 | |
総 合 |
レイジュの能力
レイジュのステータスになります↓
属 性 | 青 | 体 力 | 6267(8427) |
ス タ イ ル | ゲッター | 攻 撃 力 | 1461(1941) |
総 合 力 | 10577 | 防 御 力 | 1603(2083) |
※( )内の数値はキャラブースト後の数値です。
レイジュのステータスは防御力が高く耐久性に優れています。
体力・攻撃力は普通くらいです。
通常攻撃モーション↓
通常攻撃はやや早めです。
他のキャラはだいたい3段攻撃に対し、レイジュは4段攻撃になります。
スキル
レイジュのスキルを詳しく解説していきます。
スキル1:桃色毒矢
・遠距離にいる敵にダメージを与える
・ダメージを与えた敵に一定確率で毒状態を付与する
・Lv.5で攻撃力減少効果が追加される
ダメージ | 401 | クールタイム | 35秒 |
毒 | 確率:100% 時間;19秒 ダメージ:1.15%/1秒 |
スキル1は遠距離攻撃。
ダメージ量は401とそこそこありながら、100%の確率で毒状態にします。
効果時間は19秒と長くなっているのが強力。
しかし、ダメージは体力に対して1,15%なので毒でK.O.を取ることはできないので注意。
クールタイムは35秒とやや長め。
ただ、毒状態にするのは強力なので積極的に使いましょう。
スキル2:ピンクシェルター
・中距離の一定範囲にバリアを発生させる
・バリア内にいる味方に一定確率で無敵状態を付与する
・敵にダメージを与えて一定確率で毒状態を付与する
ダメージ | 142 | クールタイム | 32秒 |
毒 | 確率:100% 時間;14秒 ダメージ:1.15%/1秒 |
スキル2は設置型のスキルになります。
設置型といっても、時間はかなり短くほとんど残りません。
しかし、毒のバリアの中にいると味方は無敵状態になります!!
敵が入ってきた場合は100%の確率で毒状態を付与。
攻め・守りどちらにも使えるスキルになります。
クールタイムは32秒とやや長めではありますが、積極的に使ってOK!!
レイジュの特性
レイジュの特性がこちらです↓
・毒状態を無効化する
・体力が80%以上のとき、奪取速度が50%増加する
・クリティカルが発生したとき、毒状態を付与する
・自チームのお宝確保数が敵チームより多いとき、スキル2のクールタイム短縮速度が50%増加する
・毒状態の敵にダメージを与えたとき、体力が3%回復する
レイジュの特性は非常に優秀です。
まず、キャラ特性により毒は無効。
クリティカル攻撃をすると敵を毒状態にし、毒状態の敵にダメージを与えると3%体力が回復します。
耐久性をupしてくれる特性の連携になります。
そして、体力が80%以上の時は奪取速度が50%増加。
毒状態の敵を積極的に攻撃し、体力を回復してからお宝奪取をしましょう!!
スポンサードサーチ
レイジュにオススメのメダル
レイジュにおすすめのメダルです↓
ーーーーーーーセット効果ーーーーーーー
船 長 2セット
東の海 2セット
アーロン一味 2セット
魚 人 3セット
ーーーーーーーー合計能力ーーーーーーーー
奪取速度が34%増加する
スキル2のクールタイム短縮速度が14%増加する
スキル1のクールタイム短縮速度が14%増加する(体力70%以上で24%up)
敵をK.O.するとクリティカル80%増加する
スキル2使用時スキル1のクールタイム短縮速度が3%増加する
スキルのクールタイム短縮・奪取速度短縮というかなり強力な組み合わせになります。
正直ゲッターは全部これがおすすめです。
強化抽選はバランスよく上げましょう。
レイジュは全体的にバランスが良いので、全体的に強化してOK。
もしくは、防御力を多めにupして、耐久性をupしても充分使えます。
他にもメダルのオススメの組み合わせは多数あります。
こちらの記事にまとめています↓
レイジュの立ち回り方
レイジュは味方をサポートしつつ、お宝奪取しましょう。
スキルは1,2ともに積極的に使って敵をどんどん毒状態にしましょう。
毒で体力を削って味方にとどめを刺してもらうイメージ。
スキル2のバリアはなるべく敵が密集している場所で使いましょう。
スキル1は遠距離から意表をつくと当たりやすいです。
そして、体力が80%以上のときは奪取速度が50%upしますので、肉は積極的にGETしたり、毒状態の敵を攻撃して3%の回復を積み重ねて体力80%以上をキープできると非常に強いです。
・なるべく体力80%以上をキープしてお宝をドンドン奪取!!
スポンサードサーチ
まとめ:レイジュは毒のスペシャリスト
レイジュは毒のスペシャリストです。
毒を付与して、敵の体力を地道に削っていきます。
K.O.を取ると言うよりも、嫌がらせをするイメージ。
リセマラランキング上位キャラを持っていない人は積極的に育ててOK!!

虹のダイヤに余裕がある方はガチャを引いてもいいと思います。

レイジュの初登場シーンは衝撃でしたよね!!
綺麗で強い…。
完璧じゃないですか。