バウンティラッシュの2年後サンジについて知りたい人
そもそもどうやってGETするんだろうか。
GETしたとして、育てていいのかな?
おすすめのメダルの組み合わせも知りたいなー。
こんな疑問を解決していきます。
✔ 2年後サンジの入手方法
✔ 2年後サンジの評価・スキル・特性
✔ 2年後サンジへのオススメのメダルの組み合わせ
✔ 2年後サンジの立ち回り方法
スポンサードサーチ
2年後サンジの入手方法
そもそも、2年後サンジはどこでGETするんだ?
ガチャ?イベント?
「ガチャ」で入手可能です!!
ガチャもバウンティフェスなどではなく、通常のガチャで入手可能になります。
しかし、レアリティは☆4。
排出確率も通常は3%になります。
通常時よりも、緑属性up・アタッカー確率upを狙うのもありですね。
ガチャ限の緑アタッカーは「エネル」「ボンクレー」「水着ハンコック」しか現在(8/15)はいません。
サンジも緑アタッカーで貴重な存在なので、GETしておきたいキャラの1人です。
2年後サンジの評価
2年後サンジのレベルMAX時のステータスになります↓
属 性:緑
【 体 力 】6682
【攻撃力】1622
【防御力】1429
ステータスは全体的にバランスが取れており、非常に優秀です。
アタッカーとしての攻撃力は申し分なし!!
体力・防御力もアタッカーの中では高くなっています。
これだけ強いし、最強じゃん!!
と思いますが、通常攻撃にスキがあるのが難点なんですよねー。
↓通常攻撃モーション
着地した後に少し止まるんですよね。
ここがスキになります。
スキル
2年後サンジのスキルは以下の2つです↓
スキル1
近距離にいる一定範囲内の敵にダメージを与える
スキル発動から一定時間よろけ無効効果を得る
Lv.5で防御力減少を付与する効果が追加される
空中に大きく飛び上がるのが特徴のスキル。
飛び上がっている際は相手の攻撃も当たりません。
よろけ無効効果もあるため、ほとんどの確率で当てることが出来ます。
そして、Lv.5だと防御力減少効果を付与できるのも強いですよね。
ただ、なんと言ってもこのスキルの強い所は攻撃力が高いのにクールタイムが18秒だということです。
使える時はガンガン使って敵を圧倒しましょう。
スキル2
遠距離にいる的に向かって突進し、ダメージを与えてふっとばす
さらに、ダメージを与えた敵に一定確率で燃焼状態を付与する
スキル発動から一定時間よろけ無効効果を得る
スキル2は遠距離攻撃になります。
スキル2もかなり強力なスキルになっており、ふっとばし・燃焼効果付与・よろけ無効という要素があります。
・敵が旗を取っている。
・味方と戦っている。
など、他の事に集中している時に遠くから発動すると当たる確率は高くなります。
スキル1と同様に攻撃力が高くクールタイムも29秒とかなり短いです。
使える場面では積極的に使ってK.O.を取りましょう!!
特性
2年後サンジの特性がこちらです↓
・敵チームのお宝エリアにいるとき、与えるダメージが30%増加する
・自チームの味方メンバーがK.O.されたとき、10秒間攻撃力が30%増加する(重複不可)
・自チームのお宝を敵チームに奪取されたとき、10秒間移動速度が30%増加する(重複不可)
・自分がいるお宝エリアに味方がいないとき、受けるダメージが20%減少する
2年後サンジは特性もかなり強くなっています。
アタッカーに特化した特性となっており、攻撃力上昇系が多いです。
・敵のお宝エリアにいるとき攻撃力上昇
・味方がK.O.されると攻撃力上昇
味方がK.O.された時に発動する特性は2年後サンジしかいません。
スキルの攻撃力はもともと高いため、前線で戦っている時はスキルをガンガン使いましょう。
メダル
2年後サンジにおすすめのメダルです↓
ーーーセット効果ーーー
船長 2セット
東の海 3セット
赤髪海賊団 2セット
ーーー合計能力ーーー
奪取速度が14%増加する
スキル2のクールタイム短縮速度が14%増加する
スキル1のクールタイム短縮速度が20%増加する
スキルのクールタイム短縮速度増加効果があります。
もともとスキルのクールタイムはスキル1が18秒とスキル2が29秒と非常に短いです。
更にメダル効果で短くすることができるので、めちゃくちゃ短くなります。
スキルは迷わずガンガン使っていきましょう。
強化抽選はもちろん、攻撃力upをおすすめします。
桁外れの攻撃力でスキルを当ててK.O.を量産しましょう!!
立ち回り方
2年後サンジはスキルを使ってK.O.を狙っていきましょう!!!
敵のお宝エリア内・自チームのお宝エリア内・味方がK.O.された時
様々な場面で特性を発揮できるので、バトル中はどんな場面でも強さを発揮できます。
最前線で戦い、スキルを使いながら敵をガンガン倒していきましょう。
バトル終盤も自チームが負けている時は敵のお宝エリア内にいる敵をガンガンに攻めてK.O.を取ります。
その後に味方と一緒に旗を奪取して逆転を狙いましょう。
自チームが勝っている時は自チームのお宝エリア内で敵が来るのを待ち構えて、来た敵をK.O.しましょう。
自チームのお宝エリア内に味方がいなければ特性でダメージ軽減が発動するので優位に立ち回れると思います。
・スキルは迷わずガンガン使って敵を圧倒!!!
・バトル終盤は勝っていれば自チームのお宝エリア内で敵を待ち構えて。
負けていれば敵をK.O.で旗を奪取。
スポンサードサーチ
スキルを使ってK.O.を量産しよう!!
2年後サンジはスキル・特性が激強です!!!
今までのキャラクターでここまでアタッカーに特化したスキル・特性を持ったキャラクターはいないと思います。
ましてや、緑属性のアタッカーという貴重なポジションなので、確実にGETしておきたいキャラクターです。
こちら↓で紹介している
アタッカーランキング1位のルフィ・ディフェンダーランキング1位のサボ
2人とも青属性になるので、2年後サンジの方が優位に立ち回れます。
しっかり育てて使いこなすことができれば、どんなキャラクターにも負けない最強キャラだと思います。
僕はまだサンジ持ってないんですよね。
次GETする機会があれば絶対欲しいなー。
ONE PIECEの中でも1番好きなキャラなのに。