バウンティラッシュのワポルについて知りたい人。
どういう立ち回りをすると強いかな?
オススメのメダルの組み合わせとかも知りたいな。
こんな疑問を解決していきます。
バウンティラッシュってなに?という方は↓を参照ください
✔ ワポルの評価
✔ ワポルのステータス
✔ ワポルのスキル・特性
✔ ワポルへのオススメのメダル
✔ ワポルの立ち回り方法
スポンサードサーチ
ワポルの評価
ワポルは”全キャラトップの耐久力”を持っています。
基礎ステータスの防御力がかなり高く、特性でさらに防御力が上がります。
そして、スキルと特性で自身の体力を回復することもできるので、耐久力が非常に高い。
ただ、攻撃力はありえないくらい低いので敵をK.O.することは厳しいかな。と思います。
なので、敵と無理に戦うのではなく、とにかく自チームのお宝エリアにいましょう。
それでも、やることが無いときだけお宝エリアの奪取や味方の援護をする感じ。
敵と戦うのが苦手。お宝を守りたい!!
って言う人にはこの上ないほどのオススメキャラになります。
【評価早見表】 | |
攻撃力 | |
防御力 | |
奪取力 | |
スキル | |
特 性 | |
総 合 |
ワポルの能力
ワポルのステータスになります↓
※最大ステータスの画像を用意することができず、画像はレベル1のステータスになっています。
属 性 | 緑 | 体 力 | 6570 |
ス タ イ ル | ディフェンダー | 攻 撃 力 | 1190 |
総 合 力 | 8315 | 防 御 力 | 1742 |
異常に高い数値が1つありますよね。
そう、防御力。
なんと“1742”もあるんですよ!?
間違いなく防御力トップです。
その分、攻撃力はありえないくらい低いですよね。
体力もそこそこありますので、耐久力は半端ない。
通常攻撃モーション↓
2段階目の攻撃が終わった時に大きなスキがあります。
まぁ、攻撃されてもほとんどダメージは喰らわないので大丈夫です。
攻撃は敵をK.O.するのではなく、邪魔するくらいに考えておきましょう。
スキル
ワポルのスキルを詳しく解説していきます。
スキル1
・遠距離にいる敵に固定ダメージを与えてふっとばす
・固定ダメージはクリティカル時のダメージ上昇効果を受けない
スキルダメージ | 1段目:1270 2段目:4230 | クールタイム | 27秒 |
スキル1は固定ダメージとなっています。
攻撃力は引くくらい低いワポル。
なので、ワポルにとっての固定ダメージは非常にありがたいんです。
遠距離攻撃になるので、味方と戦っている所に援護する形でスキルを使うといいでしょう。
ふっとばし効果もあるので、お宝エリアを守っていて敵が近づいて来た時に使うのも効果的。
クールタイムは27秒とすこーしだけ短いので使いやすいですね。
スキル2
・近距離にいる敵にダメージを与える
・さらに、与えたダメージに応じた量だけ自分の体力を回復する
・スキル発動から一定時間よろけ無効効果を得る
スキルダメージ | 680 | クールタイム | 41秒 |
スキル1とは打って変わって近距離攻撃になります。
そして、最大の特徴は”体力を回復”することです。
スキルLv.5になると与えたダメージ分体力を回復します。
ただでさえ耐久力の高いワポル。
そこにスキルで体力回復ができるので、もっと耐久力は高くなりますね。
クールタイムは41秒なので、体力が満タンに近い時はあまり使わないようにしたほうがいいでしょう。
少し体力が減ってきて、回復しとくか!って時に使うといいですね。
特性
ワポルの特性がこちらです↓
・自チームのお宝エリアにいるとき、受けるダメージが30%減少する
・再出撃したとき、20秒間移動速度が10%増加する(重複不可)
・クリティカルが発生したとき、体力が5%回復する
・自チームのお宝確保数が敵チームより多いとき、奪取速度が50%増加する
ワポルは特性で更に耐久力がupします。
自チームのお宝エリアにいる時は受けるダメージが30%減少
クリティカルが発生すると、体力が5%回復
ただでさえ耐久力の化け物なのに、もっと耐久力が上がります。
しかも、30%もダメージ減少はかなり強力。
移動速度10%upと奪取速度50%upもありますので、いざというときはお宝の奪取をすることも可能です。
意外とワポルって動けるんですね。笑
スポンサードサーチ
メダル
ワポルにおすすめのメダルです↓
ーーーーーーーセット効果ーーーーーーー
船 長 2セット
東の海 2セット
アーロン一味 2セット
魚 人 3セット
ーーーーーーーー合計能力ーーーーーーーー
奪取速度が34%増加する
スキル2のクールタイム短縮速度が14%増加する
スキル1のクールタイム短縮速度が14%増加する(体力70%以上で24%up)
敵をK.O.するとクリティカル80%増加する
スキル2使用時スキル1のクールタイム短縮速度が3%増加する
スキルのクールタイム短縮・奪取速度短縮というかなり強力な組み合わせになります。
ワポルにはこのメダルの組み合わせが無難かと思います。
スキルのクールタイムを短縮して、スキル2を使える回数を増やせばさらに耐久力up。
奪取速度も短縮してバトル終盤の逆転劇にも一役かえます。
メダルの強化抽選は、もちろん防御力up一択。
攻撃力を上げてもK.O.取るのは大変…。ってくらいしか上がりません。
それならいっそ防御力を鬼のように上げましょう。
立ち回り方
ワポルはとにかく自チームのお宝エリアを守りましょう。
今まで紹介してきた通り、ワポルの耐久力は全キャラの中でもトップです。
得意な青属性ならどれだけ攻撃力が高い敵でも、ほとんどダメージを受けません。
キャラによっては一桁しかダメージを受けないこともあります。
それくらい耐久力は高いので、とにかくお宝エリア内にいましょう。
ゲージも溜まって、やることがない。ってときだけ攻めます。
って言ってもスキル1で味方の援護をしましょう。
ワポルに敵をK.O.することは期待せず、邪魔するくらいに考えて行動します。
敵のお宝エリアに乗り込んで敵をK.O.してお宝奪うぜ!!
ってこともできないですからね…。
とにかく、バトル中は自チームのお宝エリアの守護神になりましょう。
・時には味方の援護、時にはお宝の奪取はしましょう。
スポンサードサーチ
全キャラトップの耐久力
ワポルの耐久力は天下一品。
そのかわり、他のことは何もできません。
ただただ自分のお宝エリアを守りましょう。
ちなみにディフェンダーのNo.1はサボになっています↓


ワポルってこんな強かったっけ?
耐久力もこんな高かったっけ?
僕も育てないとなー。
一度やってみたらハマるかも?
そんな、オススメのゲームアプリを紹介しています。
全て無料アプリになるので、ぜひ覗いてみてください↓
