バウンティラッシュのヤソップについて知りたい人
ゲッターの中でも強いのかな?
どんな感じで使えばいいのか分かるといいな。
こんな疑問を解決していきます。
バウンティラッシュってなに?という方は↓を参照ください
✔ ヤソップの評価
✔ ヤソップのステータス・スキル・特性
✔ ヤソップへのオススメのメダル
✔ ヤソップの立ち回り方法
スポンサードサーチ
ヤソップの評価
結論→ヤソップは強くありません。
通常攻撃はスキがあり、スキルはよろけ無効がありません。
攻撃を当てる難易度が非常に高いです。
その上ゲッターとして奪取速度の増加も無いのでゲッターとしての性能も微妙。
ただ、攻撃は全て遠距離攻撃になります。
敵との間合いを取ることができれば一方的に攻撃をすることが可能。
※近距離攻撃しかできない敵限定ですが…。
スキル1で敵の防御力低下。スキル2で攻撃力低下することができるので、味方の援護をしましょう。
しかし、他に☆4ゲッターを持っている人は育てる必要はないかなと思います。
【評価早見表】 | |
攻撃力 | |
防御力 | |
奪取力 | |
スキル | |
特 性 | |
総 合 |
ヤソップの能力
ヤソップのレベルMAX時のステータスになります↓
属 性 | 緑 | 体 力 | 6322 |
ス タ イ ル | ゲッター | 攻 撃 力 | 1422 |
総 合 力 | 8741 | 防 御 力 | 1517 |
防御力が少し高くなっています。
しかし、体力・攻撃力はやや低めです。
通常攻撃モーション↓
通常攻撃は遠距離攻撃です。
しかし、1回1回の攻撃の間にスキがあります。
3段階目の攻撃が終わった後に一番スキが生まれるので注意が必要。
攻撃モーションの映像を見ていただくとわかると思いますが、近距離で戦うと3段目の攻撃が終わったらすぐに攻撃されてしまうので、近距離で戦うのは禁物です。
スキル
ヤソップのスキルを詳しく解説していきます。
スキル1
・遠距離にいる一定範囲内の敵に連続でダメージを与える
・さらに、ダメージを与えた敵に防御力減少を付与する
スキルダメージ | 122 15段(1830) | クールタイム | 28秒 |
遠距離に連続攻撃をするスキルになっています。
15段全部HITすると“1830”のダメージになりますが、全部HITするのはほぼ無可能だと思います。
防御力低下効果を付与するので、味方が戦っている所に援護しましょう。
クールタイムは28秒と、早くもなく遅くもなくと言った感じです。
ただ、よろけ無効が無いのでスキルを使う際は注意が必要。
スキル2
・遠距離にいる敵にダメージを与える
・さらに、ダメージを与えた敵に攻撃力減少を付与する
スキルダメージ | 637 | クールタイム | 46秒 |
スキル2もスキル1と同じく遠距離攻撃です。
スキル2は一発だけ撃つので、敵も1体のみに当たります。
攻撃力減少効果があるので、スキル1同様味方の援護をしましょう。
クールタイムは46秒とやや長めとなっています。
スキル1同様、よろけ無効が無いので使う時は注意が必要です。
特性
ヤソップの特性がこちらです↓
・自チームのお宝エリアにいるとき、受けるダメージが30%減少する
・再出撃したとき、20秒間移動速度が10%増加する(重複不可)
・自分がお宝を奪取したとき、スキル1のクールタイムを30%短縮する
・自分がいるお宝エリアに味方がいないとき、自分がお宝を奪取したときのお宝ゲージの初期値が増加する
ヤソップの特性はそこまで強くありません。
「再出撃時の移動速度10%up」はバトル終盤の逆転に役立つ可能性がありますね。
そして、お宝奪取をするとスキル1のクールタイムが短縮します。
お宝は積極的に奪取してスキル1を使える回数を増やしましょう。
しかし、「自分のお宝エリア内にいるときダメージ30%減少する」という特性。
ゲッターなので、お宝エリア内で戦う事はほとんどありません。
ほぼ意味の無い特性かなと思います。
欲を言えば、ゲッターとして奪取速度増加が欲しかった所です。
スポンサードサーチ
メダル
ヤソップにおすすめのメダルです↓
ーーーーーーーセット効果ーーーーーーー
船 長 2セット
東の海 2セット
アーロン一味 2セット
魚 人 3セット
ーーーーーーーー合計能力ーーーーーーーー
奪取速度が34%増加する
スキル2のクールタイム短縮速度が14%増加する
スキル1のクールタイム短縮速度が14%増加する(体力70%以上で24%up)
敵をK.O.するとクリティカル80%増加する
スキル2使用時スキル1のクールタイム短縮速度が3%増加する
スキルのクールタイム短縮・奪取速度短縮というかなり強力な組み合わせになります。
正直ゲッターは全部これがおすすめです。
ヤソップの通常攻撃はスキが多いので、スキルを有効に使う必要があります。
少しでも多く使うためにクールタイムを短縮しましょう。
強化抽選は攻撃力up多めでいいかなと思います。
遠距離からの攻撃ができるので、敵との間合いを上手くとれば一方的に攻撃ができます。
攻撃力が高ければ、K.O.も取れますね。
立ち回り方
ヤソップはお宝の奪取をしながら、味方の援護をしよう。
ゲッターとしての仕事として、お宝の奪取をしましょう。
敵のお宝エリアに向かう途中に味方が戦っていたら、スキルを使い援護をします。
もしも、敵に狙われてしまった場合は間合いを上手く取り攻撃をする、もしくは次のお宝エリアに逃げましょう。
注意点としては、スキル1,2ともによろけ無効がありません。
スキルを使う時は周りに敵がいないときにしましょう。
・スキル1,2ともによろけ無効が無いので敵との間合いをうまくとろう!!
スポンサードサーチ
味方の援護をしながら立ち回ろう
ヤソップは味方の援護をしながら戦うゲッターです。
攻撃は全て遠距離攻撃になっているので、味方を遠くから援護しましょう。
もちろんお宝の奪取が最優先になりますが…。
↓で紹介しているランキング上位のキャラを持っていたら使う必要は無いかなと思います。

「ゲッター持ってなくて、ゲッターがどうしても使いたい!!」
という時だけ育てればいいかなと思います。

僕がバウンティラッシュをはじめて最初に出た☆4キャラ。
しかし、今では埋もれています…。
原作のヤソップ強いのにな−。